2020年1月5日3 分年末年始もconnex coffeeは出店!お正月連休が終わり、ようやく雪が積もり始めた今日この頃。 connex coffee二回目の年末年始はもちろん出店していました! 去年は鹿島槍スキー場で年末年始を過ごしたのですが、今年は路線を変えてみました。 というのも、最近はスキー場は雪不足に悩ませられることが多く、年末...
2019年10月11日3 分ながの東急百貨店での催事「ベーカリーズフェア」に出店!10月2~9日の期間、ながの東急百貨店様で開催された催事「ベーカリーズフェア」に出店してきました。 この催事は去年も出店させていただいていて、今年で2年目になります。イベント出店していてラテアートをやっている、ということで去年に引き続きお声かけ頂けました。...
2019年9月30日2 分野沢温泉村に道の駅が誕生!令和元年、8月31日、野沢温泉村に新たに道の駅が誕生しました。 場所は長野⇔新潟間の主要道路の117号線沿いにあります。新潟との県境にもう一つ道の駅があり、その手前なのでほぼ新潟と言ってもいいくらいの位置ですね。 以前に魚沼のイベントに行った時の道中に建設中の建物があり、何...
2019年9月24日3 分長野県は南木曽町、なぎのこマルシェに出店!9月にはなりましたが、昼間はまだ暑さが残る今年の夏の終わり。 そんな中9月21、22日と南木曽会館で「なぎのこマルシェ」に出店してきました! 南木曽と言えば長野と岐阜のほぼ境目の地域で、僕が住んでいるところから3時間近くかかってしまうという遠さ。長野が広ければ木曽も広くて、...
2019年9月15日3 分長野のアニソンイベント、アニエラフェスタ2019!長野県佐久市、駒場公園で開催されたアニソンイベント、アニエラフェスタ2019に出店してきました! 去年は、イベントを探していた時にアニエラフェスタをたまたま見つけて、これは行くしかない!と早々に連絡をとってみましたが時すでに遅し。出店者はもう一杯になってしまっていました。...
2019年9月10日4 分NBSまつりでラテアート体験9月7、8日にエムウェーブにて「NBSまつり」が開催されまして、ラテアート体験と普段の営業と同時進行でやるべく、出店してまいりました! NBSは長野放送局さん、長野県のTV放送局が主催となるとても大きいイベントです。なぜconnex...
2019年9月2日2 分小川村の大洞高原でサマーフェスティバル!小川村と言えば、日本一美しい村に登録されている村の一つです。 小川村の春は立屋の桜がキレイで、夏は大洞高原で星空観賞、秋は山々が紅葉、冬は積雪と、季節を満喫できる場所です。 最近では道の駅にファミリーマートが新設され、多くの観光客がふと立ち寄る村です。...
2019年8月5日3 分斑尾高原「斑尾ジャズ」でリフレッシュ!梅雨が明け、夏がやってきました。 暑さに体が慣れていないからか、へばりつつあるなか、8月3、4日と二日間に渡って斑尾高原「斑尾ジャズ」に出店してきました! この斑尾ジャズは、去年connex coffee号で山を登れるか不安で、悩みに悩んで応募を躊躇していたら締め切りが終わ...
2019年7月16日2 分某会社様からの依頼でコーヒーをケータリングコーヒーのケータリング依頼は突然やってきます。 いつも通りに過ごしていたある日、「最近Facebookメッセージを送らせていただいたのですが、見ましたか?」といった内容の電話をもらったのですが、その時はメッセージに気づいていませんでした。...
2019年6月6日3 分柏崎クラフトフェアに出店!5月下旬なのに、夏のような暑さが続く中、6月1、2日に予定していたイベント出店を心待ちにしていました。当日までに去年の様子などを見てイメージを膨らませて、天気予報もチェックして。 新潟での営業許可も取り、今年度からは新潟でも出店できるようになったので、初めての新潟出店が楽み...
2019年5月28日3 分安曇野、恒例のイベントに出店!先日の5月25日は恒例の「安曇野手しごとマルシェ」、26日は「五月の風・音楽祭」に出店してきました! このブログでも書いたことがありますが、「安曇野手しごとマルシェ」は雰囲気がとても好きで、conex coffee初のイベント出店という思い出のあるイベントです。...
2019年5月10日3 分安曇野でも平日に出店!connex coffeeは二年目を迎えて、一年目の出店場所にはお世話になりました。 同じところでの出店も良いのですが、別のジャンルの新しい場所に行ってみたいと思い、地道にリサーチしていました。 今までは、スーパー、図書館、道の駅、広場と出店場所のルーティンを組んで周ってい...
2019年2月16日1 分最近の出店情報早くも2月も半ばになり、日が段々と長くなってきました。 キッチンカーでconnex coffeeを始動して初めての冬のシーズン、土日祝は鹿島槍スキー場でコーヒーを淹れ、平日はいつも通りの出店で周っています。 冬のシーズンに入る前は、ほとんどスキー場にいることになるかな、とは...
2018年12月24日2 分クリスマス連休の出店2018年12月も残すところあとわずか。クリスマスと少し被ったこの連休、connex coffeeはいつものようにコーヒー出店してきました。が…、いろいろとトラブル続き。 こういう時は、日ごろの行い、生活を見直すチャンス、そういうタイミングなんだと自分に言い聞かせてます。...
2018年12月15日2 分岡谷で初出店!そしてスキー場へconnex coffee号は初めての岡谷へ出店してきました! この岡谷での初出店、我が家日和という会社様から「あんとキッチン&あんとリビング」の完成お披露目会でコーヒーをやってくれないか?と依頼を受けたものでした。 和が家 |長野県岡谷市...
2018年12月9日2 分12月8、9日の出店予定!今週のイベントへのコーヒー出店! まずは12月8日。佐久にある中込という地区の中込商店街で開催された中込マルシェ。 こちらのイベントは定期的に行われているようですが、キッチンカーをしている方から聞いて初めて知りました。このイベントもそうですが、最近は東信にコーヒーを届けにc...
2018年9月27日2 分ながの東急百貨店での催事に出店!9月20日~25日までの期間、ながの東急百貨店様で開催されていた催事「ベーカリーズフェア」に出店してきました! このベーカリーズフェアは、ラテアートが出来る人にコーヒーの出店をしてほしい、ということで一ヶ月ほど前に依頼されていました。...
2018年8月17日2 分千葉キングスへコーヒーのケータリング!暑い日が続きますね。 お盆真っ只中、安曇野ちひろ公園で開催されていた「おさんぽマルシェ」で連日のイベント出店でコーヒーを淹れていました。 その期間中に挟みこんで、8月12日は千葉にあるオールシーズン練習可能なスキー、スノーボード施設である千葉キングスで行われた「エアフェス」...
2018年7月30日2 分本とコーヒー本とコーヒーって相性がいいですよね。 本を読み進めながら少しずつコーヒーを飲む。 時間に余裕がないと出来ない、贅沢な時間だと思います。 そんな、本とコーヒーの移動販売が一緒に長野県の松川村すずの音ホールで定期的に出店することになりました。 松川村すずの音ホール...
2018年7月19日3 分小布施町でのイベントに出店!7月14日、長野県小布施町で開催されたえばぐり市に出店してきました。 小布施町は長野市の北東に位置し、昔ながらの町並みがとてもキレイで観光名所としても知られているところです。 このイベントはもともとは知らなくて、たまたまお誘いがあったので行ってきてみました。 connex...